このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
モロッコやヒマラヤ、北アフリカ(アトラス山脈中心の地域)が主な原産地の樹高40mほどの針葉樹。神聖な木とされ、聖書に出てくるレバノンシダー(Cedruslibani)の近隣種(亜種)であるとともに、古くから神殿や船の材料になったと言われています。死からの復活を信じた古代エジプトでは、ミイラを覆う布や棺にシダーウッドを使ったとされ、学名もアラビア語で「力」を意味するkedrosに由来したと言われています。
シダーウッドと呼ばれる精油には、バージニアシダーJuniperus virginianaもありますが、これはヒノキ科でジュニパーと同じ仲間の樹木で香りが異なり、作用もやや強いタイプなので、購入する場合は学名をよく確認してください。
閉塞感を感じた日や心労によって無気力、散漫的な考え方しかできないようなときに、脳を活性化して頭の中心を意識させて、集中できる心の強さを与えてくれる香り。
持続力や忍耐力を高めて粘り強い自分を保てるよう助けてくれるため、瞑想にも向いています。
ブレンドする際には少量で十分なので、妊娠中や授乳中、てんかんのある方や乳幼児は使用を避けるなど注意が必要です。