このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

COLUMN

コラム

香りの相性がいいアロマの組み合わせ例 [ハーブ編]()

ここではアロマプレのラボにある精油を各タイプ系統順にメイン(中心)に置きたい精油としてクローズアップして、相性の良いオススメの組み合わせをご紹介していきます。

ペパーミント
ラベンダー/ローズゼラニウム/ローズマリー
ペパーミントは同じハーブ系の精油はもちろん、フローラル系やシトラス系とも相性が良く合わせやすい精油です。

バジル
シトロネラ/ローズゼラニウム/フランキンセンス
バジルはお料理で使われているように甘みもあるハーブ香ですので、食欲をそそる様な香りであればシトロネラを。樹脂系のフランキンセンスも意外に馴染みます。

クラリセージ
レモン/グレープフルーツ/オレンジスイート/ラベンダー
クラリセージはスッキリとしたハーブ香、より爽やかにするならばレモンやグレープフルーツを組み合わせて。ラベンダーやその他フローラル系とも好相性です。

ローズマリー
レモン/レモングラス/ラベンダー
ローズマリーはシャープな香りが特徴的。レモンを加えれば爽快感が増します。レモングラスといった強いハーブ香も違和感なく合わせることができるでしょう。

ペパーミント
ラベンダー/ローズゼラニウム/ローズマリー
ペパーミントは同じハーブ系の精油はもちろん、フローラル系やシトラス系とも相性が良く合わせやすい精油です。

バジル
シトロネラ/ローズゼラニウム/フランキンセンス
バジルはお料理で使われているように甘みもあるハーブ香ですので、食欲をそそる様な香りであればシトロネラを。樹脂系のフランキンセンスも意外に馴染みます。

クラリセージ
レモン/グレープフルーツ/オレンジスイート/ラベンダー
クラリセージはスッキリとしたハーブ香、より爽やかにするならばレモンやグレープフルーツを組み合わせて。ラベンダーやその他フローラル系とも好相性です。

ローズマリー
レモン/レモングラス/ラベンダー
ローズマリーはシャープな香りが特徴的。レモンを加えれば爽快感が増します。レモングラスといった強いハーブ香も違和感なく合わせることができるでしょう。

文:ブレンドラボスタッフ 福井