このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

TYPE

目的別で選ぶ

モチベーションレシピ
~日々の暮らしをカスタマイズして理想の生活を叶える~
Recipe by Moe Murakami
村上萌先生
「次の週末に叶えたい、理想の生活」がコンセプトのコミュニティメディア『NEXTWEEKEND』。今回はわくわくするビジュアルと実践したくなるコンテンツが多くのファンを惹きつける人気メディアの代表・編集長の村上萌さんにご登場いただきました。ご多忙のなかでも楽しみを忘れない村上さんの秘訣やライフスタイルを伺いました。

PROFILE

村上萌(むらかみもえ)
NEXTWEEKEND 代表

「季節の楽しみと小さな工夫」をコンセプトに掲げるコミュニティメディア、NEXTWEEKEND代表。ウェブサイトの運営を始め、連動した雑誌の刊行や週末イベント、ECストアの運営、その他空間や商品などのプロデュースを手がける。2019年1月より、コーヒースタンド「GARTEN COFFEE and seasonal wishes」を東京・神宮前にオープン。
著書にマガジンハウスより「カスタマイズ・エブリデイ」世界文化社より雑誌「NEXTWEEKEND」ディスカヴァー21より「週末野心手帳」など。
村上萌先生
簡単な自己紹介をお願いできますか?
「季節の楽しみと、小さな工夫で理想の生活を叶える」ということをコンセプトにしたNEXTWEEKENDというメディアを主宰しています。
今回は日々の暮らしをカスタマイズする専門家としてご登場いただいている訳ですが、普段のお仕事のなかで日々の暮らしをカスタマイズする重要性を意識するようになった理由を教えてください。
プライベートなことがきっかけですが、10年前に今の夫と出会い、当時からずっと遠距離恋愛で、結婚してからは一緒に転勤族となり、これまで群馬、神戸、札幌、大阪と一緒に移動してきました。

「あと少しでまた引っ越すかもしれないし…」と思うと、知り合いを増やすことも家を充実させることも面倒になってしまいますが、それで理想の生活を後回しにしてしまったら、いつ実現できるか分からないと思い、「せっかくなら」を心の合言葉に精力的に動いていました。

気づけば、どこの土地に住んでもその土地の人に案内できるくらい詳しくなり、どの家も自分なりには心地の良い暮らしができていたと思います。

そんな移動人生の中で、目の前は自分次第で楽しくできるということを実感した気がします。
日々の暮らしをカスタマイズが向上(または改善)するとどういうことが変化が期待できると思いますか?
決断力がつき、出会いたいものに出会うスピードが速くなります。
運が良い人は、ただ運が良いのではなく、目の前のものを「自分が掴む」と自覚できているからなのだと思います。

そういう意味で、目の前のことを自分が選択してカスタマイズしていく(自分仕様に改善していく)ことができると知っている人は、どんどん決断していくことができます。
今回は日々の暮らしをカスタマイズをアロマでアプローチする訳ですが、普段からアロマはお使いですか?どういう時に使いますか?
普段は寝室メインでアロマを使っていました。
ハワイの空港に到着すると「来たなぁ〜」と気持ちが高まったり、実家へ帰ると「ただいま」と落ち着くように、香りと気持ちは間違いなく連動しているので、寝室の香りを決めることで、質の良い眠りに入っていけるようにしています。
今回のアロマレシピについて教えてください。
今回は、オフィスの香りを自分たちで作りたい!というところから始まりました。

「季節の楽しみと、小さな工夫で理想の生活を叶える」ということをコンセプトにしたNEXTWEEKENDのオフィスには、いつでも季節の花が咲いています。花が綺麗に咲いていると、周りも片づき、みんなも優しくなって、目の前の生活がぐっと楽しくなります。

今回のブレンドも、その観点から花の香りをベースにしつつ、イランイランとローズウッドを合わせることにより、ホワイトフローラルな甘さ意識しながら、ラベンダーで柔らかさを出し、パチュリとフランキンセンス、そして隠しレシピのオイルを加えることで、森の中のウッドデッキでパソコンを開いているところをイメージできるような香りを選びました。

もちろん仕事をする場所なので集中できることも重要ですが、到着した時にリラックスできて、それぞれが自分らしさを発揮できて、楽しいアイデアが次々と頭に思い浮かぶような、そんな香りになったらいいなと思い、色々な要素でブレンドさせていただきました。
このアロマを使うおすすめのタイミングなどはありますか?
直感が大切なので、このシーンで使いたいと思っていただけるところに使っていただくのが一番ですが、やはり職場用に選んだ香りなので、同じように自分のモチベーションを上げて、リラックスしながらも、本来の自分らしいパフォーマンスを発揮したいと思うようなシーンで使っていただけたら嬉しいです。
最後に一言お願いします。
元々は自分の会社で、スタッフとそれから来てくださる取引先の方たちがちょっとでも気持ちよく仕事ができたら…、という思いで選んだ、NEXTWEEKEND HOUSEの香りをおすそ分けさせていただけることになり、とても嬉しいです。

みなさまのご自宅や職場でも楽しんでいただけますように。
『NEXTWEEKEND』は「季節の楽しみと、小さな工夫で理想の生活を叶える」をコンセプトに掲げるコミュニティメディア。

ウェブサイト・SNS・雑誌・イベント・ECサイトなど様々なメディアを通して、季節の楽しみと小さな工夫を提案。2019年1月より、コーヒースタンド「GARTEN COFFEE and seasonal wishes」を東京・神宮前にオープン。

OFFICIAL https://nextweekend.jp/
INSTAGRAM https://www.instagram.com/nextweekend_jp/