このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
アロマプレでブレンドしたアロマの楽しみかたをご紹介。
*芳香専用のエッセンシャルオイルとなっているためお肌には使用したり、飲用しないでください。
芳香浴とはお部屋の空気中に香りを漂わせて楽しむ方法です。
・アロマストーンに2~3滴垂らす
・アロマディフューザー(電気式)にお好みで3~5滴垂らす
・アロマランプに水を入れ、お好みで2~5滴垂らす
ドライハーブやウッドチップ、コットンなどにオイルを染みこませ、巾着やガラス容器に入れて香りを楽しむ方法です。※お気に入りの香りを様々なシーンで楽しみいただけます。
・クローゼット
・靴箱
・トイレ
・玄関
・寝室の枕元など
アロマオイルをエタノールと精製水で薄めたものを空間にスプレーして香りを楽しむ方法です。
【作り方 目安:50mlのスプレーボトル】
アロマオイル 10~15滴・エタノール 5ml・精製水 40ml
・テレワークや家事、おうち時間の気分転換に
・お手洗いなどの空間アロマに
・お客様を迎える前のウェルカムアロマに
小物に香りをつけてご自分、そして渡す相手にも香りを楽しんでもらえる方法です。
・名刺+アロマ(台紙にオイルをしみ込ませて名刺入れにいれる)
・手紙+アロマ(綿棒にアロマオイルをつけ、紙の側面に付ける ※アロマオイルによっては色がつく場合もありますのでご注意ください)